
© 2017 サンカクヘッド/集英社・「干物妹!うまるちゃんR」製作委員会
年も越して2018年の冬アニメも気になりますが、まずは昨期の感想を書いてしまわないと…って事で干物妹!うまるちゃんRです。
『干物妹!うまるちゃんR』全12話の感想
変わらないモノ
うまるちゃんとお兄ちゃんのエピソードは相変わらずホッコリするものが多く、この作品の根幹を成していると改めて実感。
そんな二人を取り巻く登場人物達との柔らかい日常は、やはり愛しいものでした。
変わったモノ
と言いつつ、今作は前作に比べると、うまるちゃんとお兄ちゃんの関係を描いた場面が減って、うまるちゃんの友人関係にスポットを当てたエピソードが多くなりました。
これは原作を読んでいた自分にとっては分かっていた事で、一番の懸念材料でもありました。
先述のように、うまるちゃん最大の魅力は「うまるちゃんとお兄ちゃん」にあると思っていたので、二人のエピソードが減ってしまうのがなぁ…と。
全12話見終えた感想としては、もともと予想していた事だった分、まぁまぁ許容できたかな?という感じ。
心構えが出来ていなかったら、もう少し違った印象があったかもしれませんけどね。
金剛ヒカリちゃん
面白い子なので使い勝手が良いようで、うまるの友人関係に絡まないので使いづらいキャラだったんじゃないでしょうか。
叶とヒカリはキャラクターとして好きなので、そこにスポットを当てた番外編なんかやって欲しいなぁなんて思ったりもします。
ヒカリちゃんがお兄ちゃんに懐いている事で、うまるちゃんが焼きもち…という描写は、もう少し丁寧に描くと、もっともっと良い感じになってたと思うので、若干雑だったかな?と感じました。
シルフィンとアレックス
ここの兄妹が実は結構微妙な関係性なんですよね。
シルフィンは色んな意味で可愛さが強調されたキャラですが、そういったナイーブな面を見れたのは2期の良い所でしょうか。
デパートのエピソードはシルフィンちゃんの一枚めくった所を見せてもらえた気分。
切絵ちゃん
絵本作家の道を志す切絵ちゃん。
あの絵本、グッズで販売しないんですかね?絶対売れると思いますけど。
相変わらず人付き合いが苦手な切絵ちゃんですが、シルフィン相手には不思議と気負った感じがないのも面白いですね。
切絵ちゃんとアレックスの掛け合いも中々面白かったです。
海老名ちゃん
この子に関する部分が恐らく好みの分かれる所じゃないかと。
タイヘイ×海老名のラブコメっぽいノリが好きな人にとっては、2期は面白い展開だったと言えるのでしょうが、自分にはやや多すぎた…かな。
自分がうまるちゃんに求めているものは、なんだかんだ言いながら仲良く暮らしているタイヘイとうまる、そしてそんな二人の生活で触れ合う会社の同僚や学校の友人…そんな世界観なんです。
前作でも海老名ちゃんはそんなノリがありましたが、分量が少なかったので許容範囲だった感じですが、今作はちょっと多すぎたように感じました。
海老名ちゃんのタイヘイに対する感情には、タイヘイに自分の兄を重ねていた部分があるというのは語られていましたが、描き方としてもそういった色合いを強めてくれると嬉しかったんですが。
うまるちゃん
うまるちゃんの愛らしさは声優さんの演技による部分も大きいと感じるんですが、田中あいみさんは今後声優として活躍していく事でしょうね。
相変わらず干物妹ではありますが、前作に比べると友達と遊ぶ事が増えて、結果的に家の中でぐーたらする事は減りましたね。
それはそれで良いんですが、そうなるとこの作品のコンセプトに自己矛盾を起こして、言ってしまえば「比較的良くある、女の子の仲良しグループが遊んでいるアニメ」になってしまうというジレンマ。
長く続けるなら、うまるちゃんは1期のような姿として描き続けるべきだと思いますが、友人関係も今作ぐらい描こうとするなら、自ずと終わりは見えてくるのかなと思ったりも。
原作は一度終了して、新たに「うまるちゃんG」として帰ってきたらしいですが、ずるずる続けるだけだと厳しいでしょうから、どんな描き方をしていくのか気になる所。
音楽
OPとEDですが、さすがに12話見ていると随分と馴染みました。
特にEDは前作のものが大好きだったので、今作は微妙という印象が強かったんですが、これはこれでアリかな…と思えるぐらいにはなりましたね。
そして、前作から引き続いて、BGMの果たす役割はやはり大きく、うまるちゃんの空気を極めて効果的に作ってくれてました。
総評
満足度:★★★★☆
基本的には期待通り、というか、1期に比べて微妙になる想定を下に突き抜けることなく、1期に比べて気に入った部分もあったので、期待よりやや上ぐらいで楽しめたと言えるかもしれません。
恐らく2期の制作にあたって、1期から引き継いだ期待に応える事を大いに考えて作られた事と思います。
2期ならではの魅力として、うまるちゃんの友人関係にスポットを当てる所だったり、タイヘイと海老名ちゃんの関係だったりも確り描かれていたと感じますし。
ただ、3期となるとどうなんだろうなぁ…という印象は否定しがたいですけど。
叶&ヒカリの金剛姉妹のラインを強化すればあるいは…という気もしますけど、うまるちゃん達仲良し4人組にスポットを当て続けると、正直この作品の強みが生かされないのは明白なので、3期をやるなら色々考える必要がありそうです。
自分としては、一期のノリでドラえもん化してもいいんですけどね?