なんと…なんとなんとアニメ「まちカドまぞく」の第二期製作が決定しました!!!
…まぁ、そりゃやるでしょ?としか思っていなかったので二期製作自体には何の驚きもないんですが、やはり正式に発表して貰えると嬉しい&安心しますね。
「まちカドまぞく」アニメ二期決定!
2020年8月28日に日付が変わった所で大発表という流れでしたね。
\\\\\時は来た//////
皆さまの応援のおかげで、
『まちカドまぞく』TVアニメ第2期決定です!引き続き第2期もお楽しみに😈✨
~▶︎ https://t.co/yhXjd9B9Uq…#まちカドまぞく pic.twitter.com/9QXGjLEftX
— TVアニメ『まちカドまぞく』公式 (@machikado_staff) August 27, 2020
そして告知PVという名の公式MADも公開されました。
⚠️TVアニメ第2期制作決定⚠️
TVアニメ第2期制作決定を記念して、告知PVを解禁しました✨
※夢ではありません。
~▶︎ https://t.co/svY9koLtAi#まちカドまぞく pic.twitter.com/U0HhhyOwKF
— TVアニメ『まちカドまぞく』公式 (@machikado_staff) August 27, 2020
直ぐに夢オチを否定してくれる公式さん優しいなぁ…自分だったらこの夢オチで終わってるPVだけ最初に公開して、ファンを一週間ぐらい疑心暗鬼へと誘導するような悪ふざけをしたくなっちゃいます👿
シャミ子の誕生日まで待たなかった
自分はシャミ子の誕生日(9/28)に発表があるんじゃないかと思っていたんですが、結果的には一月前に発表されました。
このタイミングは原作の連載雑誌である「まんがタイムきららキャラット」10月号の発売に合わせた形となったようです。
きららキャラット読者であれば、このタイミングを予想できたのかも知れませんね?
放送配信時期は?
正直自分は原作ありアニメにおける「製作決定」発表からの平均的な放送配信開始時期というものが全く分かっていないんですが、結構まちまちですよね?
一年以上前から告知する場合もあれば結構直近で公表する場合もある印象です。
とは言え製作決定発表が今時期である事を考えると、例えば自分が以前の記事で予想した2021年1月期というのは中々ないぐらいギリギリなパターンなんじゃないでしょうか?
という事はもう少しズレると考えた方が妥当なんでしょうかね?
製作決定…は当然もっと前に決まっている
言うまでもなく、このタイミングで二期製作が決定したわけではありませんから、もっと早い段階で二期の製作は決まっていたわけです。
仮に一期の終了時点で二期の製作が既定路線として決定していた場合、あとは製作側のスケジュールの問題と原作の動向によって放送配信時期が決まるものと思われます。
桜井監督をはじめとした主要スタッフの皆さんのスケジュールは自分にはサッパリわかりませんが、原作の動向を考えた場合、新刊の発売と時を同じくしてアニメが放送配信される可能性は極めて高い事は分かります。
言い換えれば、アニメ二期の時期は原作6巻の発売と時期を同じくするものと予想されます。
シャミ子の誕生日に何か発表がある可能性はまだある!
というわけで、個人的にはまだシャミ子の誕生日を諦めていません。
やや変則的なパターンなのかも知れませんが、この時期に製作発表をした上で9月28日に2021年1月期放送配信開始!という発表をする流れもまだ死んでいないと思うんです。
まぁ正直、「はやく二期アニメが見たい」というだけの話なんですけどね。
といったわけで個人的な放送配信開始時期の予想は据え置き、2021年1月のままで行きたいと思います。
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会