
©2017 カツヲ/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/三ツ星カラーズ製作委員会
久しぶりに音楽の話でもしようかなと。
三ツ星カラーズOP『カラーズぱわーにおまかせろ! 』(歌:カラーズ☆スラッシュ)
タイトル:「カラーズぱわーにおまかせろ!」
歌 :カラーズ☆スラッシュ
<結衣(CV.高田憂希)、
さっちゃん(CV.高野麻里佳)、
琴葉(CV.日岡なつみ)>
作詞 :畑 亜貴
作・編曲:斉藤信治
歌 :カラーズ☆スラッシュ
<結衣(CV.高田憂希)、
さっちゃん(CV.高野麻里佳)、
琴葉(CV.日岡なつみ)>
作詞 :畑 亜貴
作・編曲:斉藤信治
アニメが2018年1月期の中では一番好きなんですが、この曲は恐らく2018年全期において一番好きな曲になるんじゃないかと。
原作を読んでいないので、どういった経緯でカラーズが結成されたのか分からないんですが、「どうしたら、みんなを守れるかな?ちょっと待って相談するよ」と歌っているように、守っているんですよね、街を。
やってる事はむしろ街をかき回している訳ですが、守ってるんですよ、「心の平和遠いと、心の声が聞こえた」から、心を。
この曲を聴いてると、目頭が熱くなります。
子供が元気であってくれることで、どれだけ大人が救われるか。
作中に出てくるオヤジが交番の斎藤に対して何話でか忘れましたが、「子供のためだ、お前が迷惑を被ろうが知ったことか」といった趣旨の事を言ってましたが、完全に同感。
この作品を見てる時の自分がカラーズに向ける視線は、正にオヤジのそれだろうなと。
この作品は正直、しっくりくる年齢が高めの作品だと思いますが、ひょっとしたら若い子の場合、カラーズ側の視点で楽しめたりするのかな?リアル10代以下の感想も聞いてみたいものです。