「無料でも使えるけど有料会員だとこんなメリットが…」といったものは多いですよね。
インターネットの文化性としてあらゆるものが無料で提供されるという事があります。
それは裏を返せば「入口が無料じゃないと中々人を集められない」という事にも繋がっています。
無料会員と有料会員の違いをどう付けるかというのはサービス提供者としては色々と考える所でしょうが、個人的にはやはり「ストレスフリーへお金を払う」というのがしっくりきます。
そうなってくると一番妥当なのは、やはり広告を消すというサービスかなと。
無料版は広告付き
サービスにしろアプリにしろ、無料版には広告が掲載されているけれど有料版だと広告を消す事ができるというものは多いですよね。
個人的にもやはりこういったお金の使い方が一番しっくりきます。
というのも、若い頃はこの広告についてそれほど邪魔だと感じていなかった時期がありました。
つまり広告の表示という問題はサービスやアプリを使う上で致命的な問題とはならないんですよね。
それこそ若い頃に一円でも惜しいといった価値観がある状況であれば、お金を払ってまで広告を消す事に然程メリットを感じなかったというのが正直な所です。
しかし今はそれが全く違った認識になっています。
広告というものを鬱陶しく感じる思いが若い頃とは比べ物にならないぐらい大きくなり、逆にそれを解消できるなら幾らかの金銭を払う事に対しての抵抗は随分と無くなりました。
最近だと、広告を消せる有料版といったものがあるサービスについてはほぼほぼ有料版を利用しています。
そこに払う金額も、個人的にはストレスフリーにサービスを活用できるなら安いものだと思えるようになりました。
有料でも広告が消えないサービスは嫌い
しかし世の中には有料会員になっているのに広告が消えないサービスというものもあります。
たとえば、ニコニコ動画などです。
ニコニコ動画はプレミアム会員になっていても問答無用で広告が掲載されます。
もちろんこういったスタンスはそれぞれのサービスによって異なりますから、一概にこれが駄目というわけではありません。
しかし自分は嫌です。
有料会員でありながら広告を放り込まれる感じが非常に苦手です。
ニコニコのプレミアム会員は恩恵もそれほど大きいとは言えず、その上広告まで表示されてしまうのですから困ったモノですね。
自分はちょっとした事情で一度解約したプレミアム会員に再登録しましたが、何かしら事情が無ければわざわざプレミアム会員に登録する意義は非常に薄いでしょう。
というよりは、タイムシフトの扱いなどに関してニコニコは一般会員だと使いづらすぎると言わざるを得ませんね。
ここ1年ぐらいニコニコは結構いろいろな点を改善してくれたようです。
頑張っているのは良く分かるのですが、収益モデルを抜本的に見直さないと小手先の改善だけで大局的な流れは変えられないでしょう。
「YouTube Premium」は良いサービス
ニコニコ動画とは対照的に良い感じの有料サービスを提供しているのがYouTubeです。
個人的には日本のサービスであるニコニコ動画を応援したい気持ちが強いですし、そうするべきだとも感じるのですが、有料会員の扱い方を見ても両者の差は歴然としています。
YouTubeが提供する有料サービス「YouTube Premium」は、個人的に主に二つの点で非常にメリットが大きいサービスです。
- 広告の非表示
- バックグラウンド再生機能
まさにお金を払ってでも手に入れたい機能・サービスをしっかりと有料で提供してくれています。
広告が非表示となることで動画再生中に邪魔される事もなく、再生開始時にいちいち広告をキャンセルする必要もありませんから圧倒的に快適です。
そしてバックグラウンド再生が可能となることで、まさにラジオ感覚でYouTube動画の音声を活用できるので、自分にとっては必要不可欠な機能の一つとすら言えます。
初月無料で試す事ができますが、おそらく一度使ったら手放せない事必至でしょう。
1180円/月ですが、YouTubeを頻繁に活用する方にとっては間違いなくメリットの大きい有料サービスだと思いますよ。
アプリも広告を消せば圧倒的に快適
アプリにも色々あるので一概には言えませんが、数百円をはらうだけで広告が消せるのであれば、個人的には喜んで払うスタンスです。
特にゲーム進行の合間に広告が挟まるようなタイプに関しては、数百円でその煩わしさが無くなると思えば本当に安いものです。
きっとこういった点にお金を払うのが勿体ないと感じる方もいらっしゃいますが、よくよく考えてみて下さい。
数百円払う事を躊躇しているせいで邪魔な広告を挟まれる事を受け入れているとしたら、もう払ってしまえば良いと思いませんか?
自分もかつては広告を消すためにお金を払う事に抵抗がある口でしたが、一度払ってしまえば「なんで今まで数百円のために邪魔な広告を我慢してたんだろう」と思えて来ました。
ツイッターにも有料版が欲しい
自分はツイッターを情報収集のためだけに活用していますが、広告やらお勧めのユーザーやら話題やらを逐次放り込まれてくるのが非常に鬱陶しい。
この鬱陶しさから逃れる事ができるなら、自分は喜んでツイッターに対して毎月いくらかの金額を払うでしょう。
もちろん限度はありますけど、500円程度であれば喜んで払います。
ツイッターにしろ、もっとスッキリと活用したいものです。